印伝 名刺入れ メンズ ブランド 縁起 かっこいい 黒 漆 馬 虎 動物 鹿革 本革 和紋 オリジナル 手づくり 日本製 スリム 印傳 甲州印伝 名刺ケース カードケース 母の日
印伝に和紋オリジナルの吉祥紋様をあしらいました。
印伝とは印度(インド)伝来を略して印伝と名付けられたといわれ、選び抜かれた高級鹿革に漆加工を施した日本の伝統工芸品です。
印伝伝統工芸士に認定された職人のいる、東京では唯一の工房に依頼し製作いたしました。
紺革や黒革に黒漆で描いたシックな名刺入れは季節やシーンを問わずにお使いいただけます。
日常使いのカードケースとしてもお使いいただけるデザインです。
「意味を贈る」をコンセプトに、普段使いをしやすい色合いと想いを込めた紋様に仕上げています。
ご自分用はもちろん、贈り物におすすめのお品です。
鹿革に漆で文様を付けた印伝。
手になじみ、強度もあることから戦国時代から武具の一部にも使われ、粋を好む江戸でも印伝は広く愛されてきました。
東京で創業100年近くになる伝統工芸士が一点ずつ塗り上げた漆は、表情豊かな陰影が創り出されます。
鹿革のしっとりとした手触りと漆の光沢、使うほどに色艶が豊かになり、変化を楽しめます。
数百年の時を経てもなお人々を魅了し続ける、日本の美を象徴する工芸です。
縁起の良いとされる柄をあしらいました。
九頭馬:九頭の馬が集団をなし駆けていく姿が堂々としており、力強さと躍動感があります。
九頭の馬が駆け抜けていく姿はうまくいくと読み、急場を凌ぎ成功や幸福を招くと言われています。
虎:虎の顔と縞模様が施され、表情から威を振るう様子、また絵に動きが感じられるデザインです。
勇敢で、千里往って千里還ることができることから、家内安全、財運守護などの縁起を担ぐと言われています。
紺革や黒革に黒漆で描いたシックな名刺入れは季節やシーンを問わずにお使いいただけます。
日常使いのカードケースとしてもお使いいただけるデザインです。
印伝の洗練されたデザインは季節やシーンを問わずお使いいただけます。
意味のある贈り物をしたい、そんなお気持ちに寄り添います。
スタイリッシュの中に日本らしいデザインを組み込んだ現代に合わせた印伝の名刺入れは、海外の方への贈り物にもおすすめです。
馬や虎といった勇敢な動物はビジネスに勝負運をもたらしてくれます。
普段使いができる小物だからこそ、毎日の挑戦に良い質感と縁起を担ぐ柄をいつも傍に。
九頭馬 紺革と黒漆 虎 黒革と黒漆 サイズ:W110mm×H75mm×D15mm 素材:鹿革(表側)/牛革(内側) 生産地:日本 注意事項: ※商品の色はご覧頂くPC環境によって多少異なりますのでご了承下さい。
楽天で購入8,250円(税込み)